美瑛の丘 ♪北海道旅日記 Part2♪
今日はなだらかな丘に畑や花畑の広がる美しい美瑛の風景です
花人街道とよばれる国道237号沿いにあり
赤、黄、紫、白、ピンクなどのカラフルな花の帯が一際目を惹きます
サルビア・フェリナセア(minako)
黄色いマリーゴ-ルド(minako)
赤い花は一年草のサルビア 白い花はサルビア・フェリナセアの白でした。
横縞模様はどこかの国の国旗みたいです♪
上の3枚の写真きれいでしょう?
撮影者は同行のminakoさん とてもきれいなのでお借りしました。
デジイチはやっぱりいいですね
ピンクのグラデーションはクレオメ
群生させると 見事です~きれ~い!
アップもGOOD!
おなじみの三尺バーベナ(minako)
あっぱれ~!!
縞模様の花の間を丘の上まで登ってみました
ロシアンセージ、ルリタマアザミなど 我が家ではうまく育ってくれない花たちが
自然な感じで咲いています
丘の向こうには 可愛い家も見えます。
う~ん!北海道だね~っ!
「ケンとメリーの木」と「セブンスターの木」
ちょっとなつかしいCMに登場した木だそうですよ
美瑛で 最後にご紹介したいところは こちら
すっきりシンプルで素敵な建物にひかれて寄って見ました。
地元で採れた野菜やメロン、豆類、ワインやジャム
美味しそうなものがたくさん!
さっそくお土産たくさん買いました~♪
写真のガラス張りのところには ケーキやソフトクリームなどのスィーツに、
茹でとうもろこしと またまた 美味しそうなものばかり
ソフトクリームととうもろこしを頂きました。
お味は? もちろん最高!とくに とうもろこし!
ピュアホワイトという品種で とっても色白なとうもろこしです。
皮は柔らかくて 本当に甘いんです! 感激!
美味しいものを食べると 幸せな気分になりますね ♪