猛暑の庭から
梅雨明けから1ヶ月以上、まとまった雨が降りません
1ヶ月の降水量は例年の10分の1だそうです
4日前に1時間足らずでしたが恵みの雨が降りました
でも、乾ききった土に浸み込むまでには至らず・・・( _ _ )..........o
地植えの植物には基本、水やりなし、厳しく育てることにしていますが
これほど雨が降らなければ水をやらないわけにはいかず
朝は時間がないし、夕方はまだ暑いので、暗くなった夕食後に水やりをしています
鉢植えにはたっぷり、そして地植えにもできるだけと、1時間以上かかります
昼間の暑さもあり、グッタリ疲れてしまう毎日です
こんなに暑くて雨の降らない夏は今まであまり記憶にありません
植物にとっても受難の夏
それでも、健気に咲いた花たちを見てください o(*⌒―⌒*)o♪
まずはバラたち
猛暑を忘れてしまいそうな涼やかなこの色に魅せられています
開いた花は1~2日で散ってしまう、儚い夏のバラです
そして草花たちも
少しまとまった雨を期待していますが、今はもう止んだよう・・・
迷走台風10号の影響の雨・・・大型になった台風はまた東へと向かっています
雨が欲しい西日本、雨と台風の被害が出ている東日本
10号の進路にあたる地方に大きな被害がありませんように
ままならない気象にただ祈るしかありません
- 関連記事
-
- くまおさんとナンバンギセル (2016/09/01)
- 猛暑の庭から (2016/08/29)
- クルクマ&ルドベキア&ジニア 個性派たち (2015/09/08)